2010年 07月 01日
吉原文化研究会 |
藤平区議主催の吉原地区を研究する会が台東区役所の会議室を借りて開催されました。

今回で4回目となり、寛永寺執事長の浦井正明氏を講師としてお迎えをし
吉原の歴史・文化について講演をして頂きました。
浦井氏は台東区の教育委員も務め、
江戸文化を語らせたら第一人者であり、各方面から講演の依頼があるお忙しい中、
一時間半に渡って、30人程の区議会議員や区の職員を前にして
昔の吉原の存在意義、吉原の歴史観など詳しく、又面白くお話しをされ、
大変貴重な勉強、研究会でした。

今回で4回目となり、寛永寺執事長の浦井正明氏を講師としてお迎えをし
吉原の歴史・文化について講演をして頂きました。
浦井氏は台東区の教育委員も務め、
江戸文化を語らせたら第一人者であり、各方面から講演の依頼があるお忙しい中、
一時間半に渡って、30人程の区議会議員や区の職員を前にして
昔の吉原の存在意義、吉原の歴史観など詳しく、又面白くお話しをされ、
大変貴重な勉強、研究会でした。
■
[PR]
▲
by momotawashi
| 2010-07-01 23:14
| 地域活動